実践している教材の紹介と、開業届を出して来た。

未分類

こんにちはー、木曜日です。

 

ずっとやるやる詐欺状態だったタイトルの件を処理してきたお話です。

 

実践中のアドセンス教材のご紹介

 

まず、私がアドセンスを実践している元となっている教材のご紹介です。

 

FAAPの詳細はこちら

 

リニューアルを繰り返して、ボリュームがすごいことになっているFAAP。笑

最初の頃は外注化がメインの教材だったそうなんですが(私も2019年購入なので昔の事はよく知らない)、今やアドセンスの教科書と言っても過言ではないくらいの情報量。

私も全然読み終わっていません。笑

FAAPのごくごく一部のノウハウだけ愚直に続けてきて、今の結果になっております。

何度も言うけど、FAAPを全て熟読して全て実践したらどんだけすごい事になってしまうんでしょうか…^^;

 

FAAP販売者の草薙さんもすごい方で、どんなメールにも絶対返事をくれます。笑

この業界、教材販売者さんやアフィリエイターさんに問い合わせてもスルーされてしまう事ってよくあるみたいですが、草薙さんに限ってはそんな事絶対しないと断言できる。

メルマガの感想だけのメッセージにも返事をくれるくらいですから。笑

物凄く忙しい方だと思うんですがね…そういった意味でも、とても信頼できる販売者さんだと思います。

 

 

開業届と青色申告承認申請書を出してきた

 

次に、こちらでご報告している通り、報酬がぼちぼち発生するようになってきたので開業届を出してきました。

 

いずれ青色申告もするようになるだろうと思い、ついでに青色申告承認申請書も一緒に出してきました。

 

どちらの書類も国税庁のホームページからダウンロードできます。

「アドセンス 開業届」とかでググれば丁寧に説明してくれているサイトがたくさん出てくるので、詳しくはそちらでどうぞ~(丸投げ)

 

個人的に「!」と思ったポイントを箇条書きで記しておくよ↓↓↓

 

・どちらの書類も「職業」欄は「Webサイト運営」でOK

・開業届の「事業の概要」欄は「Webサイトの運営及びWebサイトコンテンツ記事の執筆」でOK

・青色申告承認申請書の「簿記方式」は「複式簿記」をチョイス

・同じく「備付帳簿名」は正しく選択出来てなくてもOK

(チェックした帳簿と実際に提出した帳簿が違うものでも問題ないそうです)

・どちらの書類もダウンロードした後に入力できるようになるので、住所などはあらかじめ入力しておけば手書きの労力が省けて楽(入力すると提出用だけじゃなく控え用の方にも自動反映される)

 

私はわかるところだけ入力して、正しいか不安な箇所は税務署に行ってその場で質問しながら手書きで記入して提出しました。

私が行った税務署は、もし職員さんに記入の仕方を教わりながら書類を仕上げたい場合には、本当は事前に予約を入れる決まりがあったようなのですが(おそらくコロナ禍の影響)、私は何も知らなかったので予約しないで訪問してしまいました。

それでも混んでいなかったせいか、普通に対応してくださいました。感謝。

 

その場で書類を仕上げて受理してもらえたので、晴れて個人事業主となりました。

 

もう11月も下旬に差し掛かっていますが、今日アドセンス報酬が8,000円を突破していました。

先月や先々月よりもけっこう早い。

今から来月になるのが楽しみです。

 

それでは、また^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました